運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
249件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-11-21 第185回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

金子洋一君 是非、現場皆さん意見をきちんと取り入れて、しかも、特に自衛隊皆さんに関しては全員が危機管理要員であるというくらいの認識を是非持って当たっていただきたいと思います。  それでは、投資協定について入らせていただきます。  まず、何本も投資協定出ております。この投資協定の目的は、投資に当たって予見可能性とかあるいは法的安定性を強化するためのものだというふうに聞いております。

金子洋一

2013-10-31 第185回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

そういうことも想定しまして、私どもとしては、特に危険な地域におきましては、例えば防弾車、防弾チョッキ、無線機等の配備を行う、警備体制を強化する、また、在外職員の対応が的確なものとなるように、内外の専門家の御協力を得まして、危機管理要員研修というのを例えばイギリスの高名な危機管理会社などの協力を得まして実施する、そういうことをやっております。

山田滝雄

2013-05-23 第183回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

現在そういうサブマリナーと言われる方々は約千人いらっしゃるということですので、千四百人にするということなんだと思いますが、潜水艦を現在同様効率的に運用するとなれば、乗組員教育要員、それから整備要員、ドックの管理要員等々も同時にふやす必要があると考えます。  それにつきまして、潜水艦二十二隻体制という考え方は今後も維持されるのでしょうか。

今村洋史

2011-12-05 第179回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

それから、今の御質問でございますが、危機管理が非常に重要だということは今度の大震災でも明らかになりましたので、本当に必要な危機管理要員ができるだけ所定の部署にしっかり入るような、ある意味ではその置き換えをするというようなことでございます。したがって、千代田、港、中央に関しては、危機管理要員それから緊急参集要員をできるだけ優先的に入居していただくと。

藤田幸久

2011-12-05 第179回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

○副大臣藤田幸久君) 基準は、先ほど申しましたが、中央三区、都心は危機管理要員等を除いて廃止をすると。それから、東京に関しては、おおむねと言っておりますのは、山手線の外側も含めて、山手線近傍及びそれに含まれる中の宿舎は、五年間で築年数が四十年を超える宿舎等、古くなったものは危機管理要員等を除いて廃止をしていくと。

藤田幸久

2011-12-05 第179回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

次に、先ほども副大臣の方からもございましたけれども、今回の廃止の選定に当たりまして、危機管理要員そして緊急参集職員等、緊急時に招集をされる公務員の皆さんも多いわけでございますけれども、今回の震災でも明らかになりましたように、初動態勢というのは極めてそういう意味では重要でございます。  

難波奨二

2011-11-17 第179回国会 衆議院 決算行政監視委員会行政監視に関する小委員会 第2号

それから、それ以外でございますが、各省緊急参集要員という者がおりますが、先ほど申し上げました危機管理要員というものは実動部隊ではございません、官邸に集まって情報収集をし各省に連絡をするという役割でございますので、各省でそれぞれ実動部隊が必要であるということでございまして、これが各省庁の業務継続計画、BCPというもので定められておりまして、基本的に各省で公開されておるというふうに承知しております。

飯塚厚

2011-11-17 第179回国会 衆議院 決算行政監視委員会行政監視に関する小委員会 第2号

飯塚政府参考人 まず、先ほど危機管理要員と申し上げましたけれども、官邸に集まる要員の中に各省庁とのリエゾンという人が含まれております。各省から行くということでございます。それ以外に実動部隊各省で待機しておりますが、泊まり勤務という形態はございませんので、なるべく早く駆けつけるということでございます。

飯塚厚

2011-11-17 第179回国会 衆議院 決算行政監視委員会行政監視に関する小委員会 第2号

飯塚政府参考人 具体的には、厳密に申しますと、危機管理要員というものと緊急参集要員という概念がございます。危機管理要員は非常に人数が少ないわけでございますが、これは内閣官房長官決裁によりまして、緊急事態に対する政府初動対処体制実施細目というもので定まっておりまして、ざくっと申し上げますと、官邸にすぐ駆けつけまして情報収集をするとか各省の指揮をする、こういう要員でございます。

飯塚厚

2011-04-20 第177回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

最初はどういう字を書くのかなと思っておりましたけれども、放射線管理要員とか放射線管理員とかいいまして、この人は、自分自身作業をやるのではなくて、まさに放射線管理をやっている専門の人ですね。放射線汚染が高いと思われる作業には必ず放管員が立ち会わなければいけないということで、放射線の放管員が立ち会っておりませんでしたから、私は、それはやはり立ち会うべきじゃないだろうかということを発言しました。

海江田万里

2009-04-21 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

その関連ですけれども、今度P3Cの派遣に当たって、パイロットとか、あるいは整備員、あるいは地上の管理要員等も派遣されると思いますけれども、その派遣根拠海上警備行動ということであっても、今回の船の隊員と同様、何らかの特別の手当というものを今検討されているのかどうか、これについてお伺いしたいと思います。

佐藤正久

2009-04-20 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

ですから、今、各部署で、今の意味での、パンデミックのときの危機管理要員、社会機能維持者としてうちの組織はここまでを決めようというのを出してもらっていますので、そういうことを参考にしながら、しかし、これはもう私が厳密に何百万とか何千万人と言えることじゃなくて、社会機能を維持するというのはほとんどの人がそれをやっているわけですから、極端に言えば、一番広げれば働いている人は全部ということも言えるので、そこの

舛添要一

2009-04-08 第171回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

関政府参考人 今、工事管理要員という御質問をいただきました。  工事に従事する技術者の数に関するお尋ねだというふうに理解をいたしますが、技術者の数は、一般的に、工事の種類や規模によってさまざまでございます。先ほどのお尋ねに関しましては、工事の、国と県それぞれの比較対象としている工事がちょっと不明な点もございますし、管理要員の定義も不明な点もございます。

関克己

2007-06-15 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

先ほど申し上げましたように、私ども、賃貸住宅部門計画あるいは管理等も含めまして、恐らくUR全体として九百人ぐらいの管理要員しかおりません。とても七十六万戸の管理をやっていくことはできないわけでございまして、住んでいる方々の居住の安定あるいはサービス水準を下げるということはできませんので、これを維持するために、やはり外部の力をかりて管理をしていただくということでございます。  

小野邦久

2005-06-29 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第24号

例えば空港に関する管理要員にしても、やはり各社割り当てだと思うので、その数字を見ても、例えば三社あったところが二社になったとか一社になったとかになると、その分だけその一社にかかる負担が大きくなるということでございまして、ますます残された方の負担というものが大きくなっていく。空港廃止されるなら別ですけれども、空港は残っているわけですから。

玉置一弥

2005-04-19 第162回国会 参議院 環境委員会 第9号

それから、現在でもその事務所の傘下に地域ごと現場管理要員を充てるサブとなる事務所を置くというようなこともやっておりますので、今後、地方環境事務所発足後におきましても、機構という意味ではございませんが、それぞれ所要の場所に前線事務所といったようなところを置きまして所要の人員を配置するということによりまして、地域で実情に応じた機動的できめ細かな施策をやっていく、そういうことで実効を上げていきたいというふうに

西尾哲茂

2003-12-18 第158回国会 衆議院 議院運営委員会院内の警察及び秩序に関する小委員会 第1号

次に、車両通行及び駐車場管理でありますが、会館内地下駐車場に関しましては、入口では、管理要員を配しまして、駐車場使用証の確認、場内の巡視及び管理を行っているほか、場内では、監視カメラの作動、また、別途に自動車両ナンバー読み取り装置を運用して、防犯に努めている現状でございます。  

奥村卓石

2003-05-27 第156回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

それから、意外や意外でしたけれども、管理要員が増えて維持管理費が予想以上の増加をしたというのが二五%というアンケート調査結果が出ているようでございますが、これらがクリアできないとなかなか、効果、メリットの方が薄れて、じゃ我が社も小さいながらでも頑張ってやってみようかということもなくなると。

日笠勝之